トピックス

Topics

看板制作・本学演習林保全活動報告

夏季休暇期間の8月25日~26日の2日間に行いました、看板制作・本学演習林保全活動の報告をします。

活動は昨年同様、2班に分かれました。

・神前村からの依頼で制作する看板つくり班

昨年はこんな看板を作りました。

IMG_1584・本学演習林保全活動班

昨年はこんなエントランスを作りました。

IMG_0402

今年も思い出に残る作品を作っていきます。

まず、演習林保全活動班の様子です。指導にあたられたのは、木工実習を担当しています宮本教授です。

<8月25日>テントを設営した後、エントランスのヒノキ柱をいったん撤去し、皮をむいたのち復旧

柱の天端に梁をかけました。梁材は演習林から調達。

IMG_1902

 

IMG_1906

IMG_1920

穴あけに 使う道具は電動工具と人力のドリル。電動工具のありがたみがわかります・・・

IMG_1910 IMG_1913 IMG_1909

柱の固定には、金物を使用。

IMG_1907さらに、梁の上に横架材を乗せて、コーチボルトで固定しました。

まずまずの精度で作業が進んでいきます。

IMG_1922IMG_1925

横架材の端部は長さを合わせて切りそろえます。

IMG_1927

さてさて、エントランス改造の他には、演習林の中でステップを整備しています。ちょっとお疲れモード。

IMG_1931

 

一方、看板製作チームの方は・・・

あらかじめデザインした文字を、ヒノキの板材に貼り付けて今日から早速彫り始めました。

指導にあたられらのは、彫刻の須藤講師です。

約10名の学生さんの技術の結集です。皆さん、ま・さ・に・真剣

IMG_1917 IMG_1918 IMG_1919

彫りが完成しました。

再度、防腐剤を塗布します。

IMG_1933

そして、2日目<8月26日>を迎えます。

まずは、看板製作班の朝の打ち合わせ。須藤先生の説明を熱心に聞いています。

IMG_1936

説明の後、着色を始めました。

IMG_1945ちょっと、絵も今回は入れてみましたよ。かわいいウサギ。どこかで見たことありませんか??

演習林のエントランスには、さらに手すりを設けました。

そして端部には防腐処理をしたうえで着色

IMG_1939 IMG_1951

そして、昨日に続いてステップ整備も進んでいます。なかなかハードな作業でした。

IMG_1944 IMG_1946 IMG_1948

 

ところで、最近の長雨のせいか面白いキノコが森の中には生えていました。白きのこに赤きのこ・・・あまり美味しそうでは・・・ありますか??

IMG_1940IMG_1941いよいよ、エントランスが完成です。

テントも片付け完了。

IMG_1953

完成写真をみんなで記念写真を撮影しましたよ。

エントランスには「二本松の森」の看板を。学生の力作です。

大変でしたが、見事目標達成です!学生の皆様、本当にお疲れ様でした。先生方々もありがとうございました。

来年も頑張りましょう!!

IMG_1956IMG_1958

 

 

8/20(水)より京都高島屋で「こどものおわんプロジェクト」がスタートしました。
一覧へ戻る
山口県立柳井商工高校の生徒さんが見学に来校されました。