教員紹介

Professor Introduction

  • 教授

新海 俊一Shunichi Shinkai

大学院工芸学研究科建築学専攻・建築学部建築学科 教授
博士(工学)・一級建築士。
工学院大学工学部建築学科卒。
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程修了。
同博士課程単位取得退学。
(有)マイクロデザインスタジオ主宰。
長岡造形大学准教授・学長補佐、(株)環境プロデュース主任技術者、帝塚山大学准教授などを経て、2020年より現職。
ICTを活用した環境デザイン実務に従事。
主要作品に、大地の芸術祭2009「里山カーゴ」、ケアセンター花の里かつぼ「COCOON」他。

  • 学歴

    1991年3月
    工学院大学工学部建築学科 卒業
    1993年3月
    東京大学大学院工学系研究科建築学専攻修士課程 修了
    1997年3月
    東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程 単位取得退学
    1997年6月
    学位取得 博士(工学),東京大学(論文題目『鉄道旅客流動に基づく都市空間構造の分析』)
  • 学位

    博士(工学),東京大学
  • 職歴・教育実績

    1993年4月 - 1993年8月
    慶應義塾大学環境情報学部 研究員
    1993年9月 - 1997年3月
    慶應義塾大学環境情報学部 助手(伊藤滋研究室)
    1996年4月 - 2000年3月
    東京大学先端科学技術研究センター 都市環境システム部門 協力研究員
    1997年4月 - 1997年8月
    多摩大学経営情報学部 助手
    1997年9月 - 1998年3月
    長岡造形大学造形学部環境デザイン学科 助手
    1998年4月 - 2001年3月
    長岡造形大学造形学部環境デザイン学科 専任講師
    2001年4月 - 2007年3月
    長岡造形大学造形学部環境デザイン学科 助教授
    2003年4月 - 2005年3月
    長岡造形大学大学院造形研究科修士課程 助教授
    2004年4月 -
    有限会社マイクロデザインスタジオ 代表取締役
    2008年4月 - 2012年3月
    長岡造形大学 造形学部建築・環境デザイン学科 准教授
    長岡造形大学大学院造形研究科博士課程 准教授
    2009年4月 -
    東京大学生産技術研究所 人間・社会系部門 協力研究員
    2010年4月 - 2012年3月
    長岡造形大学 学長補佐(入試・学生募集主担当)
    2012年4月 - 2012年8月
    公益財団法人練馬区環境まちづくり公社都市計画課 まちづくり専門技術員
    2012年9月 - 2016年3月
    株式会社環境プロデュース計画デザイン室 主任技術者
    2013年4月 - 2020年4月
    工学院大学建築学部建築デザイン学科 非常勤講師
    2014年4月 - 2018年3月
    東京理科大学工学部建築学科 非常勤講師
    2016年4月 - 2020年3月
    帝塚山大学現代生活学部居住空間デザイン学科 准教授
    2020年4月 - 2022年3月
    京都美術工芸大学工芸学部 教授
    京都美術工芸大学大学院工芸学研究科修士課程 教授
    2022年4月 -
    京都美術工芸大学建築学部建築学科 教授
    京都美術工芸大学大学院工芸学研究科(現.建築学研究科)修士課程 教授
  • 研究分野・キーワード

    研究分野
    都市計画,建築計画
    研究内容キーワード
    建築学,デザイン学,情報科学,環境共生学
  • researchmap

  • 著書

    • NICHE 05
      編著 NICHE(工学院大学建築学部同窓会NICHE出版会)
      OPA Press,2018
    • NICHE 04
      編著 NICHE(工学院大学建築学部同窓会NICHE出版会)
      OPA Press,2017
    • NICHE 03
      編著 NICHE(工学院大学建築学部同窓会NICHE出版会)
      OPA Press,2016
    • 建築を保存する本 Architectural Archives 01 工学院大学八王子図書館/武藤章
      編著 NICHE(工学院大学建築学部同窓会NICHE出版会)
      OPA Press,2015
    • 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009
      昭和女子大学藤澤研究室・長岡造形大学新海研究室
      現代企画社,2010
  • 論文

    • あしたの記憶を紡ぐまち―環境共生型住宅地の提案―
      新海俊一
      京都美術工芸大学研究紀要,第3号,pp.191-196,2023.3
    • キャンパスグッズを活用した大学ブランディングの実践―自校プライドを醸成するTZKクリアファイルの制作―
      新海俊一
      京都美術工芸大学研究紀要,第2号,pp.194-197,2022.3
    • 分野・領域横断型プロジェクトによる大学ブランディングの実践―学部間連携によるT’s幡のデザインと制作―
      新海俊一
      京都美術工芸大学研究紀要,第1号,pp.129-135,2021.3
    • A Practical Aproach to Temporary Housing for Disaster Victims(災害被災者用仮設住宅への実践的アプローチ)
      Akihiko Iwasa; Takashi Hasegawa; Shunichi Shinkai;  Masahiko Shinozaki;  Atsuko Yoshitake; Kenichi Kobayashi
      日本建築学会 JAABE Vol.11 No.1 May 2012,2012
    • A Practical study on Residential Environment of Temporary Housing of Disaster(災害応急仮設住宅の居住環境に関する実践的研究)
      Akihiko Iwasa; Takashi Hasegawa; Shunichi Shinkai;  Masahiko Shinozaki;  Atsuko Yoshitake; Kenichi Kobayashi
      EBRA(Environmental-Behavior Research Association), The 9th International Symposium on Environment-behavior Research, Harbin, China,2010
    • 応急仮設住宅における居住環境改変とその支援:「仮設カフェ」による実践的研究
      長谷川崇;  岩佐明彦;  新海俊一;  篠崎正彦;  安武敦子;  小林健一;  宮越敦史
      日本建築学会計画系論文集 72巻622号,pp.9-16,2007.12
    • 水害・震災仮設住宅の居住環境支援に関する研究
      岩佐明彦;  安武敦子;  新海俊一;  篠崎正彦;  小林健一
      住宅総合研究財団研究論文集 No.33, pp.201-217, 2007
    • 都市空間構造に関する研究(2),鉄道旅客流動に基づく都市空間構造のモデル化
      新海俊一
      長岡造形大学NID論集 6号,pp.1-149,2004
    • 都市空間構造に関する研究(1),鉄道旅客流動に基づく都市空間構造の分析
      新海俊一
      長岡造形大学NID論集 5号,pp.1-99,2001
    • 鉄道旅客流動に基づく都市空間構造の分析(学位論文)
      新海俊一
      東京大学,博工第3953号,1997
  • MISC

    報告書

    • SFCの環境デザイン教育に向けて
      日端康雄;  金安岩男;  久保幸夫;  塚越功;  伊藤滋;  依田和夫;  厳網林;  新海俊一;  鈴木広隆
      慶應義塾大学SFC環境デザイン教育研究会レポート,1996
    • 自律・分散・協調型景観スタジオの開発
      伊藤滋;  金安岩男;  厳網林;  依田和夫;  塚越功;  新海俊一;  他
      新エネルギー・産業技術総合開発機構委託研究報告書(NEDO),1996
    • 東アジアメガシティ景観データベースの構築
      日端康雄;  金安岩男;  塚越功;  池田靖史;  厳網林;  新海俊一; 鈴木広隆;  (株)CADセンター
      旭化成財団公募型研究助成報告書,1995

    雑誌掲載

    • 「帝塚山大学教授 生駒を行く」
      新海俊一;  他
      生駒市・生駒市観光協会・帝塚山大学,2019
    • RISING・VIEW Vol.14「本気で学べる大学訪問 長岡造形大学建築・環境デザイン学科」
      新海俊一
      日建学院,pp.44−48,2011
    • 日経ホームビルダー2005年1月号「1時間で組み立てられる紙の家」
      新海俊一
      日経BP社,2005
    • NCT Forum「避難所に紙の家を」
      新海俊一
      長岡ケーブルテレビ,2005
    • 日経アーキテクチュア2004年12月13日号「避難所に紙の家を」
      新海俊一
      日経BP社,pp.44−48,2004
  • 作品

    デザイン・制作等

    • キャンパスグッズ「TZKクリアファイル」
      新海俊一;  平松聖;  能城紗英
      デザイン・制作,帝塚山大学,2019
    • 「大学教授御用達 帝塚山ジューシーたつた プロジェクトシンボル焼き印」
      図案制作,生駒市・生駒商工会議所・生駒観光協会,2018
    • 帝塚山学園広報誌「T-time」
      新海俊一;  辻川ひとみ; 他
      表紙デザイン・監修,学校法人帝塚山学園,第1号 – 第3号,2017 – 2018
    • 「里山カーゴ」(新潟県十日町市)
      新海俊一;  藤澤忠盛;  長岡造形大学新海研究室;  昭和女子大学藤澤研究室
      デザイン・制作,大地の芸術祭2009,2009
    • 長岡造形大学 製図室の製図板キャビネット
      設計・制作,長岡造形大学造形学部,2006
    • 長岡造形大学 製図室の照明器具
      設計・制作,長岡造形大学造形学部,2006
    • Tepcoプラザ 柏崎 クリスマスディスプレイ制作(新潟県柏崎市)
      新海俊一;  長岡造形大学 新海研究室
      東京電力柏崎刈羽原子力発電所,2003

    計画・設計等

    • 稲城市小田良土地区画整理事業に係る自然環境保全計画
      新海俊一;  福倉清;  太田修三(株式会社環境プロデュース),東京都稲城市,2015
    • 町田市小山町住宅地計画に係る自然環境保全計画
      新海俊一;  福倉清(株式会社環境プロデュース),東京都町田市,2015
    • 練馬区三原台東2丁目地区土地区画整理事業に係る自然環境保全計画
      新海俊一;  福倉清(株式会社環境プロデュース),東京都練馬区,2015
    • みなみ野新病院建設計画に係る自然環境保全計画
      新海俊一;  福倉清;  太田修三(株式会社環境プロデュース),東京都八王子市,2015
    • 圏央道八王子西インターチェンジ機能強化に係る自然環境保全計画
      新海俊一;  福倉清(株式会社環境プロデュース),東京都八王子市,2014
    • 白川郷 世界遺産地区の荻町公園プロジェクト
      上山良子;  新海俊一(有限会社マイクロデザインスタジオ);  福倉清(株式会社環境プロデュース),岐阜県大野郡白川村,2014
    • 与板まちづくりマスタープラン
      福田毅;  新海俊一;  柳原博史;  株式会社グリーンシグマ,新潟県長岡市,2009
    • 吉ヶ平地区野外体験学習施設計画
      新海俊一;  上野裕治,新潟県三条市,2009
    • ケアセンター花の里かつぼ(COCOON)
      新海俊一;  有限会社マイクロデザインスタジオ;  藤澤忠盛;  飛田範夫;  星野新治;  株式会社ワシヅ設計
      設計,長岡東山福祉会,新潟県長岡市,2008
    • サマー・ナイト・プレゼンツ 2004
      新海俊一;  長岡造形大学 新海研究室
      ディレクション,国営越後丘陵公園,新潟県長岡市,2004
    • 新潟銘醸社屋リノベーション
      新海俊一;  藤澤忠盛;  鈴木均二
      計画,株式会社新潟銘醸,新潟県小千谷市,2004
  • 受賞

    2018年
    帝塚山大学教育功績賞
    2013年
    日本建築学会 JAABE最優秀論文賞2012 建築/都市計画・デザイン部門
    2007年
    住宅総合研究財団 住宅総合研究財団住総研研究選奨
    1991年
    太陽工業株式会社 太陽工業1991メンブレンデザインコンペ 入賞
    1990年
    ミサワホーム ミサワ学生デザインコンペ都市デザイン部門 入賞
    1990年
    毎日新聞社 毎日学生住宅デザインコンペティション 奨励賞
  • 所属学会

    日本建築学会,日本都市計画学会,芸術工学会,産学連携学会

  • 社会貢献・地域貢献等

    • 奈良市 学校施設長寿命化計画策定業務事業者審査選定委員会 副委員長(2018.9 – 2018.11)
    • 上越市 児童養護施設若竹寮新築計画 設計者選定プロポーザル 審査委員(2011.2)
    • 糸魚川市 北陸新幹線新駅デザイン検討委員会 副委員長(2010.10 – 2011.3)
    • 新潟県 エコ事業所認定審査会 審査委員(2010.7 – 2012.3)
    • 上越市 景観審議会 議長(2010.6 – 2012.7)
    • 環境省 トキ死亡事故検証委員会 委員(建築分野)(2010.4 – 2011.3)
    • 新潟県立魚沼基幹病院建設計画設計者選定委員会 審査委員(2009.10 – 2010.10)
    • 南魚沼市 まちづくり交付金評価委員会 委員長(2009.7 – 2010.3)
    • 燕市 新市庁舎設計者選定コンペティション 審査委員(2009.5 – 2009.7)
    • 新潟県土木部都市局 総合評価方式(建築部門) アドバイザー(2009.4 – 2012.3)
    • NPO地域活性化支援機構 会員 (2008.5 – )
    • 長岡市 長岡市商工部商業振興課 SOHO起業家育成支援事業 専門委員(2001.6 – 2010.3)
    • 横浜市 横浜みなとみらい21 事業報告書編集委員会 学術委員(1995.4 – 1996.3)

     

    公開講座・研修・ワークショップ等

    • 奈良県山添村「デザインフェスタ2019」 ワークショップ「つみきでつくろう」 講師(2019.3)
    • 活水女子大学生活デザイン学科FD研修会 講師(2017.10)
    • 帝塚山大学子育て支援センター 子育てセミナー「積木でつくろう」講師(2017.5)
    • JFE商事 定例会合記念講演「今、なぜデザインが必要か?」 講師(2011.8)
    • 上越市都市整備部  職員研修 講師(2011.6)
    • 北陸ブロック都市景観形成推進協議会基調講演 講師(2009.11)
    • 長岡市民大学「つくってみよう私の家」講師(2004.9 – 2004.11)
    • 長岡市民大学「つくってみよう私の家」講師(2003.9 – 2003.11)
    • 国土交通省北陸整備局「まちづくり研修」 講師(2002.12)
    • 長岡市民大学「つくってみよう私の家」講師(2002.9 – 2002.11)
  • 資格

    • 一級建築士
    • ITパスポート試験
  • 担当科目

    • 学部科目
      建築設計導入実習,情報基礎演習,建築CAD演習,建築設計基礎演習Ⅰ,建築デザイン演習Ⅲ,都市計画,卒業制作
    • 大学院科目
      建築設計特別演習Ⅰ・Ⅱ,建築学特別研究Ⅰ・Ⅱ,都市環境と芸術,インテリアデザイン特論
前のページへ
一覧へ戻る
次のページへ