新着情報

Information

イベント

「けいはんなみゅーじあむ展」第二期「妖怪展 百鬼夜行音絵巻~聞こえる妖怪たちの行進~」開催【5/24~6/29】

けいはんな万博2025」におけるイベント「けいはんなみゅーじあむ展」第二期として、2025年5月24日(土)より「妖怪展 百鬼夜行音絵巻~聞こえる妖怪たちの行進~」を開催いたします。

「見えないもののかたち」を表した妖怪、その妖怪たちが夜の街を練り歩くという「百鬼夜行」-日本人の想像力により生み出された古来より伝わる妖怪をモチーフに、KYOBIの芸術学部とグループ校・京都伝統工芸大学校(TASK)の学生たちが伝統工芸の技法と現代の感性を融合させた作品を制作し、展示します。会場では音響演出を取り入れ、目に見えない存在が空間に立ち現れるような演出も行います。

さらに、初日の5月24日(土)には、妖怪研究の第一人者・小松和彦氏による講演を京都東山キャンパスで実施いたします。
伝統と創造が響きあう、五感で楽しむ妖怪展へ是非お越しください。

【開催概要】
会期|2025 年5月24日(土)~ 6月29日(日)  ※会期中無休
会場|けいはんな記念公園 観月楼 ギャラリー月の庭
時間|平日 10:00~18:00/土日祝 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
入場料|大人:220 円、小中学生・65 歳以上:110 円、未就学児:無料
主催|けいはんな万博2025運営協議委員会、けいはんな記念公園、京都日本文化資源研究所
協力|京都美術工芸大学、京都伝統工芸大学校

【関連イベント】
講演会「怪異・妖怪文化研究と私」
講演者|小松 和彦 氏
日時|5月24日(土) 10:00~11:30
会場|京都美術工芸大学 京都東山キャンパス3階 KYOBIホール
定員|200 名 
申込方法|フォームよりお申し込みください▶https://forms.gle/t1NhAQWy5DXMkDZW7
参加費|無料
※講演会後、本学から展覧会場へシャトルバスで移動するバスツアーもございます
 【要事前申込/先着30名限定】

フライヤーpdfデータ

【関連展示】
展覧会名|「手の中の妖怪 ー工芸にみる妖のすがた」
会期|2025 年5月24日(土)~ 6月29日(日)  ※会期中無休
会場|京都美術工芸大学 鴨川七条ギャラリー
時間|平日 10:00~18:00/土日祝 10:00~17:00(入館は閉館30分前まで)
入館料|無料

  

卒業生の中村日捺子さん(8期生)が展示とパフォーマンスを実施します
一覧へ戻る
2026年度入試情報を更新しました
  • 「けいはんなみゅーじあむ展」第二期「妖怪展 百鬼夜行音絵巻~聞こえる妖怪たちの行進~」開催【5/24~6/29】