建築学部芸術学部
CLICK
Information
2023.05.08
入試情報
2024年度入試情報を更新しました
2023.04.06
新型コロナ…
マスク着用の考え方について
2023.04.03
2023年度オープンキャンパス開催日程を更新しました
2023年度進学相談会の参加日程を更新しました
2023.03.29
大学情報
【入学予定の方へ】日本学生支援機構(予約採用候補者)手続きのご案内
2023.03.15
【大学院入学予定の方へ】入学式と新入生ガイダンスのご案内(3.14)
【入学予定の方へ】入学式と新入生ガイダンスのご案内(3.14)
2023.02.22
「インテリアプランナー」資格試験合格速報
2023.03.16
3/19㈰・3/26㈰に春のオープンキャンパスを開催!参加者に2024大学案内を配布
2023.02.20
「第8回卒業制作展・大学院修士設計展」の受賞者が決定しました!
2023.02.09
イベント
令和4年度「東山区民ふれあい作品展」に作品を出展します
2023.02.06
2/18㈯~20㈪に「第8回卒業制作展(2/19はオープンキャンパス同時開催)」を開催
2022.10.31
メディア
NHK「歴史探偵」で付属施設・京都伝統工芸館のある場之町の御土器が紹介されました
2022.03.14
【雑誌掲載】建築学科の根來宏典講師設計の住宅が季刊誌『チルチンびと 111号』(風土社)に掲載されました
2021.09.06
【ラジオ出演】 α-STATION FM京都の番組「arTradition」に漆芸の三木表悦特任准教授が出演されます
2021.08.19
全日本煎茶道連盟主催「WEB 夏季大学特別講座」に漆芸の三木表悦特任准教授が出演されます
Topics
2023.05.24
【社会活動】下御霊神社「還幸祭」に参加しました
2023.05.23
第3回北道院拳法錬成大会にて学生が女子高校・一般の部で3位入賞しました
2023.05.15
新日吉神宮「神幸祭」に参加しました
2023.05.02
「第15回 清水寺作品展」が始まりました
2023.04.24
「鴨川トレッキング」を開催しました
2023.04.19
「和束の茶畑イラストコンテスト」でデザイン領域の学生3名が受賞(4.19更新)
Pick up
Faculty
伝統から学び新時代のデザインをめざす
詳細をみる
デザインと工芸の専門的な学びに触れる
※2023年4月名称変更
KYOBIの学びや各学部の最新情報をお届けします!
2023.06.05
芸術学部
2023年 造形基礎演習Ⅰ 工芸領域
2023.05.30
建築学部
生川研究室 ゼミ活動の紹介
河村研究室の紹介
2023.05.17
小梶研究室の紹介 2023
井上年和研究室の紹介
漆工芸3年生が取り組んでいる事。「用」とはなんぞや?
インスタレーションと映像の展覧会 開催中
2023.03.30
文化財コース 専門実習Ⅲ 仏像修復