建築学部芸術学部
CLICK
Information
2023.01.31
入試情報
【合格者対象】入学手続・入学前プログラム・パソコンなどについて(2023.1.31更新)
2023.01.23
【入試情報】一般選抜 前期A日程 試験のご案内について
2023.01.20
イベント
2/18㈯~20㈪に「第8回卒業制作展(2/19はオープンキャンパス同時開催)」を開催
2022.12.22
大学情報
年末年始の大学業務休業のお知らせ
2022.12.08
二級建築士・木造建築士「設計製図の試験」合格速報(更新)
2022.12.05
【最新】KYOBI資格合格情報
2022.09.06
一級建築士(学科)試験合格速報
2022.12.20
2023年度大学院入試Ⅱ期の出願受付開始について
2022.12.19
【イベント情報】1月以降のイベント情報を更新しました!
2022.10.25
KYOBI祭(学園祭)のお知らせ【更新】
2022.09.29
10/9(日)・11/13(日)はKYOBI見学会を開催!
2022.10.31
メディア
NHK「歴史探偵」で付属施設・京都伝統工芸館のある場之町の御土器が紹介されました
2022.03.14
【雑誌掲載】建築学科の根來宏典講師設計の住宅が季刊誌『チルチンびと 111号』(風土社)に掲載されました
2021.09.06
【ラジオ出演】 α-STATION FM京都の番組「arTradition」に漆芸の三木表悦特任准教授が出演されます
2021.08.19
全日本煎茶道連盟主催「WEB 夏季大学特別講座」に漆芸の三木表悦特任准教授が出演されます
Topics
2023.01.25
「第2回 近畿学生住宅大賞」で建築学科学生2名が受賞
2023.01.13
卒業生による漫画の単行本が発行されました
2023.01.10
『建築雑誌』2023年1月号に建築学科 江本弘講師の寄稿等掲載
2023.01.05
「2022年システム・情報部門 部門論文賞」を建築学科の永井講師が受賞
2022.12.28
京都新聞夕刊1面(2022.12.14)に生川教授の記事が掲載されました。
【表彰】第28回大学オープン選手権大会にて学生が女子個人戦の部で優勝しました
Pick up
Faculty
伝統から学び新時代のデザインをめざす
詳細をみる
デザインと工芸の専門的な学びに触れる
※2023年4月名称変更
KYOBIの学びや各学部の最新情報をお届けします!
芸術学部
身の回りにある素材 漆工研究室
2023.01.17
美術工芸学科「京都学演習」の授業紹介
建築学部
1年生「建築設計基礎演習Ⅰ」の授業を紹介します。
いろいろおもしろいものが出来上がっています!
「建築デザイン演習Ⅱ」(3年生)の様子をご紹介します
2022.12.14
卒業制作 中間発表会
2022.11.17
3年生 伝統建築領域の演習風景
2023.01.08
渋谷さんぽ