トピックス

Topics

新日吉神宮「いまひえ祭」にKYOBI生たちが参加しました

5月12日(日)、新日吉神宮(いまひえじんぐう)の神幸祭(いまひえ祭)が催行されました。

新日吉神宮はKYOBIからも程近い京都東山に位置し、建築学科 伝統建築領域の授業で実測調査をさせていただくとともに、折々の祭事にご協力させていただいています。

今年の神幸祭には授業「社会活動」選択や有志の学生および教員あわせて約80名が参加。 新日吉神宮関係者の皆さまとともに、約4時間をかけて氏子町内を巡行しました。

華やかな祭礼衣装を身に付けた学生たちは終始楽しそうに、巡行の大役を無事務めることができました。

京都市立芸術大学主催《第5回イブニング・テラス》に漆芸コースの学生たちが参加しました
一覧へ戻る
「青谷の梅クラフトコーラ」のラベルに芸術学部の学生のデザインが採用されました
  • 新日吉神宮「いまひえ祭」にKYOBI生たちが参加しました