
四条通地下道アート展「Art Under the Shijo」は、京都市が四条繁栄会商店街振興組合及び阪急電鉄株式会社と協働で実施している四条通地下道の活性化の取組の一環として2023年度にスタートし、今年で第3回となります。
京都市にある大学の学生グループを対象に、「賑わいの創出」「明るく活力を感じる空間」「歩いて楽しい空間」をテーマとした四条通地下道を彩るアート作品を募集し、審査を経て6グループが選考されます。




美しく見える“織る”カタチの表現研究や、歴史ある場所の春夏秋冬の色彩調査などを行い、デザインを制作。
凹凸を付けるなど視覚的な面白さにも工夫を凝らしました。


審査員の方から「美しいデザイン、現地調査に訪れ課題を見つけてデザインを考えられて素晴らしい」といったお褒めの言葉をいただき、参加した学生たちはとても嬉しそうでした。また、他大学のデザイン案を見ることは刺激にもなったようです。

今後、11月~の展示開始に向けて、更にブラッシュアップし、準備を進めていきます。
秋の四条通地下道がどのように変貌するのか、どうぞお楽しみに。