トピックス

Topics

京都市立安朱小学校との連携授業<第1回>を実施しました

京都芸術教育コンソーシアム(Art-e KYOTO)の京都芸術教育研究事業で、昨年度に引き続き京都市立安朱小学校(山科区)と連携を行います。昨年度は3年生のみなさんと「地域の魅力を伝える安朱かるた」を作成。今年度は4年生のみなさんと「防災・防犯をテーマにしたオリジナルイラスト入り日めくりカレンダー」を作成します。

昨年度に引き続き芸術学部デザイン・工芸学科デザイン領域の加納講師が担当。昨年度は色の塗り方を中心にレクチャーしましたが、今年度の第1回は少し難易度を上げて、表情の描き分け、正面・横・斜め等の角度、体の動きなど、人物の描き方をレクチャーしてきました。

この後、約1カ月ほどをかけて、児童たちは防災・防犯について学びながら、カレンダーにする下絵を描いてもらいます。次の連携授業は11月中旬~下旬、下絵を見せてもらってより良い絵になるようアドバイスさせていただきます。

令和7年度 新入生特待生表彰式が行われました
一覧へ戻る
  • 京都市立安朱小学校との連携授業<第1回>を実施しました