- 学歴- 2000年3月
- 神戸大学法学部 卒業
- 2002年3月
- 神戸大学大学院総合人間科学研究科博士前期課程修了
- 2007年3月
- 神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了
 
- 学位- 博士(学術),神戸大学
 
- 職歴・教育実績- 2005年4月 - 2008年3月
- 龍谷大学短期大学部社会福祉科 助手
- 2008年4月 - 2010年3月
- 龍谷大学短期大学部社会福祉科 助教
- 2010年4月 - 2011年3月
- 大阪大学大学院人間科学研究科 招聘研究員
- 2010年4月 - 2012年3月
- 佛教大学 非常勤講師
 大阪保健医療大学 非常勤講師
- 2010年4月 - 2014年3月
- 龍谷大学国際文化学部 非常勤講師(2014年3月まで)
- 2010年4月 - 2021年3月
- 滋賀大学経済学部 非常勤講師(2021年3月まで)
- 2010年4月 - 2024年9月
- 京都美術工芸大学 非常勤講師
- 2024年10月 -
- 京都美術工芸大学芸術学部 准教授(現在に至る)
 
- 研究分野・キーワード- 研究分野
- 社会心理学
- 研究内容キーワード
- 対人コミュニケーション、発達心理、教育心理
 
- 論文- 日本人の卑下的呈示行動に関する検討 : 発話者の身内を卑下する動機と聞き手の返答および印象
 吉富千恵
 対人社会心理研究 第11号,2021.3
- 学童期・青年期における自己呈示の発達的研
 吉富千恵
 龍谷大学論集 474・475合併号,pp.377 – 388,2010.3
- 福祉現場で求められるコミュニケーション能力についての一考察
 吉富千恵
 龍谷紀要 31(1),pp.147 – 165,2008.9
- 短期大学におけるキャリア教育 ; キャリア教育科目の実践と学生の満足度
 窪田和美、吉富千恵
 龍谷大学論集 471,pp.106 – 135,2008.1
- 「配偶者卑下」に対する印象–30代男女間のくいちがいに関する一考察
 吉富千恵
 国債文化学 16,pp.61 – 74,2007.3
- 謙遜表現に関する多面的検討
 吉富千恵
 龍谷大学論集 469,pp.138 – 168,2007.1
- 謙遜としての自己卑下的発話の認知ー話し手の技量に関する情報と聞き手の年齢の影響の検討
 吉富千恵
 国債文化学 13,pp.93 – 110,2005.9
- 自己卑下的呈示・自己高揚的呈示とパーソナリティ特性
 吉富千恵
 龍谷大学論集 466,pp.111 – 132,2005.7
 
- 日本人の卑下的呈示行動に関する検討 : 発話者の身内を卑下する動機と聞き手の返答および印象
- 所属学会- 日本教育心理学会、日本発達心理学会 
- 担当科目- コミュニケーション論、教育学、生涯学習論、初年次セミナー 
教員紹介
Professor Introduction
- 准教授
吉富 千恵Chie Yoshitomi
博士(学術)。神戸大学大学院総合人間科学研究科博士後期課程修了。大阪大学大学院人間科学研究科招聘研究員、滋賀大学、放送大学、佛教大学の非常勤講師を経て現職。初年次セミナー、コミュニケーション論、教育学、生涯学習論を担当。
 
                
 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  


